Boophane disticha ファン・ディスティチャ Lサイズ【発根済】

Boophane disticha ファン・ディスティチャ Lサイズ【発根済】

(syokubutu10)
Boophane disticha ファン・ディスティチャ Lサイズ【発根済】
現品写真休眠期のため、葉っぱが無い状態での発送となる場合がございます。

『詳細』

ブーファン・ディスティカは、迫力ある球根と、左右に扇形に広がる葉が捻じれ波打つ株姿が特徴的な、大型球根多肉植物です。南アフリカ、ナミビア、アンゴラなど、アフリカ大陸中南部の広範囲に自生しています。

球根が大きくなって葉が展開するタイミングで、葉の中央部から蕾が出て、ピンク色から赤のヒガンバナのような大きな花を咲かせます。
葉が展開する時期は個体によって異なります(南半球から日本に導入されていることから、個体によって季節感がずれてしまった、広範囲にあるため自生する地域の気候差によって異なる等の説があります)。ただし、毎年蕾を出すとは限りません。

自生地では球根の大部分が地中に埋まっていますが、日本では観賞価値を高めるため、球根を土上に出しています。ただしあまり土の上に球根を出し過ぎると球根が年々やせていってしまうので、半分以上は土に埋めるようにしましょう。球根は最大で20cmを超し、タマネギのように薄い茶色い皮を幾重にも重ねて大きくなっていきます(その皮が球根本体を保護する役割を担っています)

自生地
南アフリカ
ふやし方
タネまき(実生)

冬型

現品写真休眠期のため、葉っぱが無い状態での発送となる場合がございます

『基本情報』

撮影日
24/11/7
*サイズは写真の寸法を参考にして下さいませ
育成期
冬型

『育て方のポイント』

生育タイプは冬型ですが、個体差があり不確定です。
強光で葉が焼けやすいので、しっかり日差しに慣らして管理するか、あるいは適度に遮光して日差しを調節しましょう。しかし日当たりが弱いとすぐ葉が間延びします。風通しよく管理します。
寒さには強いのですが、厳冬期は冷たい風や霜は葉を傷めるので避けるようにします。
葉が展開している活動期は、土が乾いたらたっぷり水やりします。葉が枯れはじめたら水やりを減らしていき、葉がなくなる休眠期は断水管理します。
球根より一回り以上大きい鉢を使うことで、土の量を十分に確保するのがポイントです。
【枯死しない最低温度/5℃】(目安)

『配送と送料』

・ご注文入金確認、2~3日以内(店舗休業日を除く)に発送いたします。

・北海道、沖縄、九州は配送料の関係で金額が異なります。 ご了承ください。

全国一律1500円 北海道、沖縄は2000円になります。

・鉢などのグッズは全国一律500円になっております。 北海道、沖縄は1000円になります。

・また商品を複数購入される場合、購入される場合はおまとめ発送いたします。送料は計算いたします。

※例 パキプス 送料1500円、グラキリス 送料1500円、鉢送料500円を購入した場合送料は3500円になります。

『注意事項』

  • ※発根管理しておりますが未発根、または発根はしていても活着していない株もございます。
  • ※現品写真でも、植物は日々変化・成長しますので画像と異なる場合がございます。
  • ※花が咲いていても、出荷後に花がない場合がございます。
  • ※現品写真以外の商品は、色・形態が写真を異なる場合がございます。
  • ※横幅には葉も含まれます。
  • ※サイズに関して、誤差がある場合がございます。
  • ※記載されている以外の写真の小物類は商品に含まれません。
  • ※現品写真の商品は店頭にも陳列していますので、売り切れの場合はご容赦ください。
  • ※11月〜3月までは寒さに弱い植物などはお送りできない地域があります。

 

在庫状態 : 在庫有り
¥33,000(税込)
数量